大規模修繕中のマンションの防犯対策
2022-08-04 17:42:09 投稿者:システム管理営業部 山口哲也
皆さんこんにちは。
酷暑が続く今日この頃ですが体調など崩されませぬようご自愛くださいませ。
さて、今回はマンションなどで行われる大規模修繕工事のお話です。
バルコニーの防水工事や外壁の塗装の塗り替えを行うためマンション全体を覆うように足場が組まれます。
ということは足場を利用して容易にバルコニーにたどり着けるという事にもなりますよね。
実際に足場を利用して侵入する泥棒がいますので、必ず窓は施錠し、窓用の補助場なども付けるようにしましょう。
また、弊社で取り扱っている赤外線センサーによる威嚇システムや防犯カメラを設置することは侵入の抑止に効果的です。
施工中の防犯対策については工事業者さんに必ず確認するようにしましょう。
| カテゴリ:未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
悪質な客引き対策に防犯カメラにプラスして…
2022-07-28 18:11:07 投稿者:情報営業部 情報1課 立川彩理
先日、北区商店街道路上で外国人による強引な客引き被害についての報道を目にしました。被害者と思われる方を数人で取り囲み強引に店まで引き入れている大胆不敵な防犯カメラ映像に衝撃を受けたのは私だけではないと思います。
今回のような悪質客引き対策で頭を痛めている商店街関係者の皆様、防犯カメラにプラスしてカメラ管理者様の声を直接現場に届けることが出来るスピーカー設置をご検討されてはいかがですか?リアルタイムで運用管理するのは大変な事ですが何も対策を取らないでいると正規にご商売をなさっている多くの商店街加盟店様に悪影響を及ぼす可能性が考えられます。
設置先や導入コスト等ご相談頂けましたらご提案書作成まで無償で対応させて頂きます。この機会に皆様からのご連絡お待ちしております。
| カテゴリ:未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
日常生活でも役立つ防犯カメラ
2022-06-29 15:09:44 投稿者:営業部 長谷川佳帆
最近、いろんな場所で目にする防犯カメラ。
もちろん犯罪状況の確認や不正の抑止にもなりますが、それ以外の使用用途もあるんです!
たとえばお金を取り扱う受付では、金銭トラブルだけでなく、領収書を渡し忘れてないか?落とし物はどんな人が届けてきた?などの確認。
玄関先では、宅急便の配達員が何時ごろ来た?従業員はいつも何時ごろ退勤している?きちんと施錠して退勤した?などなど。
防犯カメラ映像を見ることで犯罪状況確認以外にもたくさんの使用用途があります。
防犯カメラがあることによってより安心、より日常生活で使い勝手が良くなることが望めますので、まずは一度相談ください!
| カテゴリ:未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
門扉のセキュリティ
2022-06-21 10:35:00 投稿者:市川 祐輝
先日某保育園の園長先生から、保育中に園児が門扉を開けて外に出て行ってしまい門扉のセキュリティで相談したいとご連絡がございました。
| カテゴリ:未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
防犯カメラ取付を考えている方!
2022-06-21 10:26:51 投稿者:セキュリティ営業部 清水 香希
防犯カメラをご提案をしていると「家電量販店の方が安い」「自分で設置する」という意見を頂くことがあります。確かに価格だけを見れば家電量販店は価格的に安い物も取り扱っております。
| カテゴリ:マンション・住宅 | コメント(0) | トラックバック(0) |