プロにお任せ
2022-05-20 11:42:17 投稿者:セキュリティ営業部 石川智也
弊社の防犯ブログもおかげさまで10年を迎えました。これもひとえに全国の読者様のお陰だと感謝しております。これからも皆様のお力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
さて、現在設置している防犯カメラのお客様のほとんどは、フルHD200万画素の高解像型を導入されていますが、ここ数年、400万画素の次世代への入れ替えが進んでいます。
①ナンバープレートがしっかり見れる
②出入りする人物を特定出来る
③レジの券種を判別出来る
など理由は様々です。実際に映像の比較をしてみてもその差は明らかです。弊社ではこれまでのノウハウを元に、どこに設置したら良いのか、どんな防犯カメラが良いのか、などご提案させて頂いております。どこから手をつけて良いか分からない方は是非ご相談ください。
| カテゴリ:駐車場・駐輪場 | コメント(0) | トラックバック(0) |
性能と費用
2018-10-15 10:55:11 投稿者:技術工事部 新川憲一郎
エンジニアと云う立場から頻繁にホームセンターへ行きます。防犯カメラコーナーも昔に比べ品数が増えました。簡易的な製品から我々専門家が扱うカメラに似た物まで様々です。ですがやはり我々が扱う商品はただ映っているだけの商品は提供しません。何故なら実際に何かしらの被害に遭われた時に詳細で鮮明な画質を求められます。最初に簡易的でリーズナブルな製品を購入しても実際単なる抑止効果だけ、なんて本末転倒にも等しいです。ご連絡頂ければ比較映像を実際にご覧になって頂けますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
| カテゴリ:駐車場・駐輪場 | コメント(0) | トラックバック(0) |
駐車場の防犯カメラ!
2017-10-16 08:32:59 投稿者:セキュリティ営業部 小河内 賢
現在、街を歩いているとあちらこちらに防犯カメラが設置されていることは皆様もご存じのことと思います。駐輪場や駐車場もその1つで、不特定多数の人が利用する中で、
| カテゴリ:駐車場・駐輪場 | コメント(0) | トラックバック(0) |
とある保育園様にて、防犯カメラを設置させて頂きました。
2016-02-22 11:49:03 投稿者:セキュリティ営業部 田中千明
とある保育園様にて、防犯カメラを設置させて頂きました。
| カテゴリ:駐車場・駐輪場 | コメント(0) | トラックバック(0) |
自転車
2014-05-19 13:45:00 投稿者:情報営業部 情報1課 高橋めぐみ
私たちの身近にある自転車は、2013年の道路改正法により取締りが強化されましたが、運転者を見る限り、あまりマナーに変化がないように感じます。車と同様に気を付けて乗りたいものです。そして、駐輪する際に良く見かけるのが無施錠。自転車盗の発生が多い所では大田区、練馬区、世田谷区が目立ちます。(警視庁HPより)盗難にあっても安価で再購入が出来る為、あまり重要視しないのでしょうか?鍵を掛ける。簡単に出来る抑止を今一度見直す事が大切ですね。
| カテゴリ:駐車場・駐輪場 | コメント(0) | トラックバック(0) |