日常生活でも役立つ防犯カメラ
最近、いろんな場所で目にする防犯カメラ。もちろん犯罪状況の確認や不正の抑止にもなりますが、それ以外の使用用途もあるんです! たとえばお金を取り扱う受付では、金銭…
最近、いろんな場所で目にする防犯カメラ。もちろん犯罪状況の確認や不正の抑止にもなりますが、それ以外の使用用途もあるんです! たとえばお金を取り扱う受付では、金銭…
先日某保育園の園長先生から、保育中に園児が門扉を開けて外に出て行ってしまい門扉のセキュリティで相談したいとご連絡がございました。 こちらの保育園は弊社で電磁錠を…
防犯カメラをご提案をしていると「家電量販店の方が安い」「自分で設置する」という意見を頂くことがあります。確かに価格だけを見れば家電量販店は価格的に安い物も取り扱…
先日、ご来社いただいた防犯意識の高いお客様のお話をさせて頂きます。 弊社は、広告宣伝費をほとんどかけておらず有名な警備会社さんと違って検索上位にHPは出てきませ…
曲名ではありません(笑) あっ、タイトルの「未来」は、「未来」と書いて「あした」です(笑)2回目 90年代は曲のタイトルによくサブタイトルがありました。こんなオ…
弊社の防犯ブログもおかげさまで10年を迎えました。これもひとえに全国の読者様のお陰だと感謝しております。これからも皆様のお力を賜りますようよろしくお願い申し上げ…
警報装置を設置している場所は多々ありますが、昨今ではローカル警備装置だけではなく、デジタル200万画素~400万画素の防犯カメラシステムを設置されるお客様も急増…
新年度になり早くも半月ほど経ちました。 この時期は入学式や入園式で訪問させていただいている施設関係者様はとても忙しそうです。 また、新入学生が交通安全指導や防犯…
新年度が始まりましたね。 通学中のピカピカの小学1年生の姿も見かけるようになりました。 入学おめでとうございます! しかし、保護者の方々は喜びはもちろんですが、…
最近、私の住むマンションで点検強盗が発生しました。未遂で被害は無かった様ですが玄関越しで怖い思いをされた方が三世帯もあったそうです。たまたまリフォーム工事をされ…