タイトル 開き戸、引き戸などに取り付け加納なマグナロック!!
以前の学校、保育園、幼稚園は、多数の生徒や保護者が出入りする為、常に門は開いていたのですが、昨今では生徒や先生の安全を第一に考える必要性と、保護者も…
以前の学校、保育園、幼稚園は、多数の生徒や保護者が出入りする為、常に門は開いていたのですが、昨今では生徒や先生の安全を第一に考える必要性と、保護者も…
先日戸田市の中学校にて少年が教員を切りつけた事件が起こったことは記憶に新しいと思われます。 近隣には複数の防犯カメラが設置されていました。 確かに防犯カメラがあ…
新年度がはじまり半月以上が経ちました。桜の開花が早まり、入園式・入学式には葉桜のところが多かったのではないでしょうか? 仕事柄、学校関係の施設様に訪…
幼稚園、保育園そして両方を備えるこども園など、施設の安全対策の昔と今では随分変わられたように思えます。例えば新設園をご計画の場合、各施設のオーナー様…
来月から新年度です。一斉休校中ではありますが新生活のスタートです!(スタート出来る事を願います…)楽しみでもあり心配でもありますよね。…
保育園、幼稚園、学校では、園児を守る為のセキュリティ意識は非常に高くなっております。 特に有人時の対策を考えている保育園、幼稚園では電気錠システムで入退出管理を…
新年度になり、110番非常通報装置を設置している施設様から最近使い方を教えてほしいとの依頼を受けることが多くあります。職員さんの移動などがありこれを…
児童公園にカメラが設置されました。公園の真ん中に固定カメラが1台、公園内の広場を撮っているようです。市の広報紙によれば安全対策として市内何カ所かの公…
最近、子育て支援の一環として、都内各所で保育園の建設が多くなっております。待機児童の問題が1日でも早く解決できれば。。。と願う今日この頃です。弊社で…
幼稚園・保育園の施設にご訪問させていただく機会が多くあり、お散歩中に不審者に遭遇したことがあるとお聞きしたことがありました。改めて、外出中の身の安全…