i-NEXTでセカンドハウスの安全対策
過日、山梨県内の某別荘地へ行ってきました。10年以上前にセカンドハウスの防犯対策としてセキュリティ設備と電話で住宅設備を制御できるテレコントロール設…
過日、山梨県内の某別荘地へ行ってきました。10年以上前にセカンドハウスの防犯対策としてセキュリティ設備と電話で住宅設備を制御できるテレコントロール設…
つい先日、友人宅にも防犯カメラが設置されました。彼女曰く、年老いて要介護になった愛犬の為に導入したそうです。ペットとはいえ大切な家族の一員、旅行はも…
先日、一人で防犯カメラのないマンションエレベーターに乗った際、非常に不安を感じました。そのマンションには友人が住んでいるのですが、女性専用のシェアハ…
電力買取制度(20年間)の継続を受け、現在、産業用太陽光発電所の建設が急ピッチで全国各地で進んでいます。 そうなると、犯罪者がそこに目を付けるのは必然で、特に野…
先日友人からこんな写真が・・・。 「タイヤ盗られた・・・。」 その前日の夜は小学校時代の仲間で飲んだばかり。 翌日にいきなりの連絡でビックリ!今や…
近年建設されるマンションや集合住宅には、新築当初から防犯カメラが設置されている物件も増えてきましたね。それだけ防犯カメラの持つ犯罪抑止効果や安心感が…
仕事柄、防犯カメラに目が行きます。古ぼけた感じのカメラがあると「本当に画像が撮れて録画出来ているのか」心配になります。防犯カメラを設置すると威嚇効果も安心感もあ…
助成金でカメラを設置できるんです。 マンションの防犯カメラが助成金で設置できるのをご存知ですか?26年度は新規設置の場合、中央区、港区、北区で最大二分の一(上限…
防犯カメラは同軸ケーブルを使用するアナログカメラやHD~SDIカメラとLANケーブルを使用するネットワークカメラが一般的です。また弊社では取り扱っておりませんが…
テレビドラマで、犯人らしき人物が「証拠を出せ」と耳にすることが多いですが、つい先日のことでした、自分のお客様の隣人が敷地に侵入し、植木を破壊するとの事でカメラの…