読んで字の如く

読んで字の如く

『防犯』という言葉。ご覧の通り『犯罪を防ぐ』という意味です。
職業柄、日々『防犯』というものについて考えています。
例えば防犯カメラ。監視カメラではなく防犯カメラ。監視カメラとは、簡単に言うと人間がモニターの画像を見ながら常に監視しているカメラのことです。
例えば監視したいポイントがいくつもあるときに、1画面に集約して複数台の監視カメラ画像を一人で監視することができますね。全てに警備員を置かずに済み、リソースの節約になっています。
対して防犯カメラとは、文字通り『防ぐ』為のカメラです。設置してあることを気付かせ、「あ、ここで悪いことしたら全部撮られちゃうんだな」という抑止効果を生みます。もちろん有事の際には録画されていますので証拠として利用することができます。
この抑止効果を一層高めるために、弊社では防犯カメラを導入頂いたお客様には写真の様なシールをお配りしております。昨今ではホームセンターや所謂100円ショップでも「監視カメラ録画中!」なんてシールを売っていたりしますが、本物の侵入犯はそれが本物ではないと一目で見抜きます。(当然我々も分かりますよ♪)
ご覧の様に、防犯専業で続けてきた会社のネーム入りのシールですから、当然抑止効果は比べ物になりません。ご導入頂いた際には是非、目に付くところに貼付してくださいね。
皆様の生活に更なる安全と安心をもたらしてくれるでしょう。
 

 

コメントは受け付けていません。