色々なカメラ

色々なカメラ

 防犯カメラは基本は無人、監視カメラは管理担当者が監視している形になりますが無人の監視カメラや、監視カメラとしても使っている防犯カメラなど形態は名前に縛られず用途によって変わります。カメラを設置する場合、台やポールといったカメラ固定具、電源、録画装置、カメラの4つが必要になります。これらが1つにまとまり、赤外線や動体感知・防水機能を持ったものがあります。動物番組やドキュメンタリー番組で使用されており人の気配がないところでの動物の貴重な行動記録などが撮られています。みなさんが普段目にするテレビ番組で流される映像、YouTubeなどの映像、雑誌や書籍の写真、スマホで撮影した写真などもみんなカメラにて撮影されたものです。私たちはこういった映像が周りにある環境で生活しています。こうしてみると防犯カメラに限らずカメラは身近なものに感じませんか?防犯カメラ設置の際、難色を示される方がいらっしゃいますが、是非ご協力をお願いいたします。

コメントは受け付けていません。