防犯カメラシステム点検について

防犯カメラシステム点検について

 梅雨も終わりに近づき夏本番な天候になってきましたが、皆様『防犯カメラシステムはキチンと動作していますか?』

あまり知られていないと思いますが、ハードディスクレコーダーにも使用可能温度範囲がございます。
各メーカーの取扱説明書に記載はあるのですが、弊社取扱いメーカーの温度上限は40℃になっております。
高温になるとハードディスク(以下HDD)に負荷がかかりキチンと録画できない状態になってしまいがちです。
さらに録画できない原因として考えられるのは経年劣化です。年数が経つとHDDのディスク・モーターが劣化
してきます。それにより異音が出たり、HDDの読み込みエラーが出たりします。
しばらく録画映像をみてない方がいらっしゃましたらキチンと録画できているか確認する事をお奨めします。
補足として、カメラ設置箇所付近に植栽がありましたら、この季節は植物の成長期でカメラの画角に草木が映り込んきて
カメラ映像の邪魔をしている事があるので併せて確認する事をお奨めします。
コメントは受け付けていません。