カメラの見直し
マンション等では、住んでいる家の防犯カメラ映像を確認する機会がなく、
どのような画角で撮影されており、ダミーカメラも混在しているのかどうかも
知らないと言う方がいらっしゃいます。
実際、映像を見るには理事会の承認が必要だったりする為、具体的なトラブルがない限り、
見る機会もないかと思います。
理事会の役員の方には是非現在のカメラ状況の把握をして欲しいと思います。
思っていたよりも撮影範囲が狭かった、死角が多かった、録画日数が少なかった等のお声を良く聞きます。
現在では5、6年前よりも画質はとても良くなっており、録画日数も伸びております。
この機会にぜひお住いのカメラ映像の確認をしてみてください。
特にわかりやすいのは、ブラウン管テレビをモニターとして利用されている所です。