これからの防犯カメラ
史上最長のゴルデンウィークは皆様いかがお過ごしだったでしょうか?さて防犯カメラのこれからについて少しお話したいと思います。現在の防犯カメラはワイヤードつまり有線接続方式がほとんどです。無線タイプも出てきておりますが、電波の届かない場所に設置はできません。またローカル接続が標準であり、別途インターネット回線があれば遠隔での監視も可能です。最近出てきたのは4G LTE方式のタイプ。これなら無線の電波の届かない場所であったり、インターネット回線のない場所にも設置することが可能です。ただ接続が4G LTEということで速度的にはあまり速くありません。これから5Gが出てきますので、その際は高速・大容量回線が使用できるようになり伝送する画質も上がることが予想されます。また標準でインターネットへ繋がっていますので遠隔でも見ることもでき、データもローカルの他クラウドのサーバ上に保管することもできます。まだ主流ではありませんが5GによるIOTが普及してくれば増えそうな方式ではあります。今後様々な方式が出てくるのが楽しみですね。