防犯カメラの運用規則について
ここ最近自治体やマンション、学校などでの防犯カメラ導入件数が増えてきており、防犯カメラの映像を元にした 検挙が増えてきております。
防犯カメラの設置については、住人のプライバシーを考慮しなければいけないことが多く、 「記録映像を誰でも見ることができてしまうと困る」という声が必ずあります。 そのため、防犯カメラの運用規定において、録画映像の取り扱いに関する規定を定めておくことが必要となります。
運用規定に記載する具体的な内容は
①防犯カメラの設置目的
②カメラ映像の取り扱いについて
③記録映像の閲覧について
④カメラ映像を見る場合の申請について
⑤プライバシーについて ⑥守秘義務について
⑦カメラの設置場所・台数・設置日・設置業者について
上記の様な事項が皆さんの自治体やマンション等で運用規則に入っているか、、確認をお勧め致します。