きっかけ
季節の変わり目で、体調は崩していませんか?暖かくなるにつれて犯罪等の事件も増えていく傾向にあります。事件発生した際には、近所の防犯カメラを漏れなく警察の方はチェ…
季節の変わり目で、体調は崩していませんか?暖かくなるにつれて犯罪等の事件も増えていく傾向にあります。事件発生した際には、近所の防犯カメラを漏れなく警察の方はチェ…
マンションは些細なことが火種となって住環境が悪化する場合もある場所。その為、防犯カメラを設置する相談の時も防犯効果よりも入居者のマナー向上につながるようにカメラ…
皆さんこんにちは。だんだん気候が暑くなってきましたね。私は40代が目前になり、すっかり体力が落ちてきました。健康には気を使っていても病気というのはなる時はなって…
熊本地震で被災された皆様に心よりお見舞いを申し上げます。余震が続くなか、被災地の皆様の心中を察するに余りあります。 最近では熊本県内の小中学校が授業再開するなど…
皆さんも街中で多くの防犯カメラをお見かけすると思います。それぞれが街の安全に一役買っており、今後も増加が見込まれます。歩いていると様々な機種、大きさ、形を目にし…
4月になり進学や就職に伴い一人暮らしをなさる方が多い時期かと思います。それに伴いアパート・マンションオーナー様から 「新しい居住者向けに防犯カメラを設置したい…
防犯ブザー・・・最近は通学するお子さん達にも持たせている方も多いのですよね。 私も娘がもう少し大きくなったら必ず持たせようと思っています。 先日テレビをみていた…
先日、自宅近くの駅の東西を結ぶトンネル工事がおわりました。以前は昼間でも薄暗く、夜間は人通りもまばらで不気味な雰囲気でしたが、工事後のトンネルはとても明るく、夜…
住宅街で目撃してしまいました。郵便受けからカギを取り出し自宅に入っていく人を…。実は他の家でも見かけたことがあります。おそらく家人の数…
「エントランスに背を向けれない!」「壁に隠れてたら奇妙だな・・・」自由に出入りの出来るマンションにお住いのこの方、郵便物を取る時に、後ろに凶器を持った人が立って…