街頭防犯カメラ運用にあたり

街頭防犯カメラ運用にあたり

 

町会や商店街の皆様が町の安全の為に防犯カメラを設置運用している事が多くなって来た昨今、「どこにどの様な物を設置したらいいか?」というご質問をよく頂きます。

まず「どこに付けたらいいか?」ですが居住地のどこで犯罪が発生しているかを把握している地元警察署・生活安全課にご相談なさる事をお勧め致します。

設置導入するにあたり数社からご提案書をお取りになると思いますが各社様々な機種の提案があり「どこを重要視したらいいのか?」というご相談も頂きます。

導入コストが重要なのはもちろん、「保守費用等ランニングコストがどのくらい掛かるのか?」そして設置したカメラシステムが警察の方より捜査協力を依頼された場合、「録画画像抽出作業をどのようにして行うのか?」も重要です。

抽出作業をスムーズに行う事が出来れば犯罪によっては再犯を防止する事ができ、町の安全に貢献する事が出来るからです。ご導入に辺り初期費用に目が行きがちですがどのようなご相談にも対応出来る経験豊富な業者を選択する事も重要な要素になると思われます。

コメントは受け付けていません。