徘徊協力プロジェクト
徘徊高齢者の監視責任について最高裁判決もあり
徘徊対策は社会問題化しています。
現在、セキュリティハウス東海支店では、瑞穂市地域高齢課と
岐阜県では大手の介護事業者である和光会と協力して
瑞穂市徘徊捜索プロジェクトの試行運用を実施したいます。
はやいはなしが、重度の徘徊者を抱えるご家庭をなんとか
地域全体でフォローできないか定期的に集まり検討しています。
現在のすみわけとしては
・GPS端末と位置測位システム及び運用における助言をセキュリティハウス
・徘徊対象者ご家族への運用説明及び和光会との調整を瑞穂市地域高齢課
・徘徊開始を自動検知し、それを知らせるメールを受信し、最新位置検索
システムを駆使し捜索を和光会介護職員のみなさんで実施しています。
本格運用は、来年度で、現在は試行運用中ですが、こういった取組に
も積極的にセキュリティハウスは協力しています。