カメラ作動中
最近は外国人観光客や在日外国人も増え、様々な理由から治安対策が検討されオリンピックを目処に防犯カメラの設置も加速しています。
警察庁のホームページでは、中国・ベトナム・韓国・ブラジルの検挙件数が目立ちます。
街中は様々な防犯カメラが設置されていますが、公共性のある商店街・町会・行政のカメラにはカメラが作動している事を表すステッカーが貼られていますが、
日本語に加え、英語・中国語・韓国語の表記も目にします。ステッカーを貼れるスペースを考えると文字数制限もあり表示が小さくなってしまいます。
個人的には上記の国以外の方でも分かるように、英語に加えカメラのマークを表示した方が良いのでは?と思います。
現在は3か国語表記が多いですが、今後他の言語が増えない事を祈ります。